previous arrow
next arrow
Slider

微笑

微笑

一本の木

雨もひと休み  新緑が美しい お庭でお茶時間 山は森で出来ています。 よく先代から経営は一本の木ばかり見て 森を見ないと いつか一本の木から山火事になってしまうと・・・ 小さい事は大事です。今日は古いお客様にお手紙をお書き...
微笑

ほほえみのご縁

癒しの時間と美容の時間 運転出来ないのでおうちまでお迎えに来てくださいます。 市役所前にあるエステサロン英子オーナーのお店に・・・・お綺麗な美人スタッフと 素敵なマスクと大好き黒色のお洒落なストールプレゼン...
微笑

ほほえみの香り

新しい生活は在宅ワークです。 パソコン教室の先生の株式会社YUMA水橋社長とお仕事をご一緒にしてます。 弊社・健康生活舎(別名万葉商店)のホームページ制作して頂きました。 個人レッスンでご指導頂いております。お人柄が穏やか...
微笑

黒姫和漢薬研究所の初夏

新型コロナウイルスによりお亡くなりになられた方、被患されている方、および関係者の皆さまにお見舞い申し上げます。 そして現在も最前線で戦っていらっしゃる医療従事者の皆様に心より感謝致します。 不安がぬぐい切...
微笑

燕ちゃんのおうち

長野市郊外の自宅の玄関の脇の木に可愛い燕ちゃんが巣作りをしてます。 大歓迎です。ありがとうございます。燕ちゃん達・・・ 毎日ツバメや雀、鶯、鳥のさえずりで朝のご挨拶、おうちを作ってらしたのね 野鳥がいるってなんて素敵な事な...
微笑

立ち上がる力

ビジネスをしていると いつも微笑みでいられる訳でなく、時として戦うという事が必要な時があります。 勝つことではなく、負けても不屈の精神で立ち上がる力を武道の教えにあります。 そして戦うという事は敵も浄化する事が己に負けない...
微笑

青い目のSAMURAI

ウエールズ系日本人cwニコル先生が令和二年4月3日、80歳、直腸がんで他界されました。 英国チャールズ皇太子殿下黒姫和漢薬研究所、訪問を先生のお力添えいただいたおかげでございます。 黒姫の先生のご自宅で弟一家がお身内だけ...
微笑

笑顔がクスリ

おうち時間で本棚を整理してました。 昇 幹夫先生の本を久しぶりに読んでます。産婦人科のお医者様で「黒姫詣で」 といい大阪からよく黒姫草まつりにご参加頂きました。懐かしい 昇先生は家族ぐるみでお付き合いしていて、幹夫ちゃんの...
微笑

おうち時間を楽しむ

鶯がホーホケキョって鳴いてます。 風の音・・・土の匂い・・芽が吹きだしてきた青葉の頃 自然時間  今信州の観光はお休み中 軽井沢も 上高地も 八ヶ岳も  そして黒姫高原も 静寂の中  孤高の時間を 育み  未来に繋げ...
微笑

時を待つ

今世の中は自粛モード、我慢の時と言われていますが、我慢は時を待つ事なんですって あーそなんだっと心が楽になりました。とても便利な時代だし、ビジネスは我慢も必要ですが、我慢はいつか爆発しちゃいます。だから我慢しないで待つ、いいね!の時代だからからこそ  いいね!を期待しない 距離を置くという事も待つ事なんだと思います。静観する時・・・・・
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました